カントー御三家の水タイプ、カメックスについてデータや特徴をまとめました。
対戦だとスカーフしおふきやからをやぶるの習得などの個性があり、アニメではシゲルのエースポケモンとして出ていて、どっしりとした感じがかっこいいですよね。
ポケモンスリープにおけるカメックスは食材ポケモンとしてとても使い勝手の良い性能になっています。
図鑑No.009
普段は 頑丈な甲羅に守られて ぐっすり眠っているよ。
ごくたまに お腹を出して 寝ている姿も
確認されているんだ。周りの様子を 気にせず
ぐっすり 眠っている時なのかも しれないね。
カメックスの基礎ステータス
得意なもの | 食材 |
きのみ | オレンのみ 1個 |
睡眠タイプ | ぐっすり |
おてつだい時間 | 46分40秒(2800秒) |
メインスキル | 食材ゲットS |
メインスキル発生確率 | 約2.10% |
食材確率 | 約27.46% |
最大所持数 | 17個(+10個) |
進化条件 | ゼニガメ ↓Lv12 +アメ40個 カメール ↓Lv27 +アメ80個 カメックス |
食材 | 一枠目 | 二枠目 | 三枠目 | 食材名 |
候補A | 2個 | 5個 | 7個 | モーモーミルク |
候補B | なし | 3個 | 5個 | リラックスカカオ |
候補C | なし | なし | 7個 | マメミート |
特徴
- 食材の組み合わせが優秀
カメックスは食材一枠目がミルク、二枠目がカカオとなっており、この二つはどのような料理ジャンルでも対応がしやすいというメリットがあります。ミルクは序盤からよく使う食材でカレーとデザートにはミルクのみで作れる料理もあるため、とても汎用性のある食材です。カカオは単体のエナジーが151と高く、余剰食材として鍋に入れるだけでも強いです。またデザート週ではミルク+カカオを使う料理が多くエナジーにも期待できる料理なので、かなり恵まれた性能をしているな、と思います。ゲームが進むと高エナジー料理である「ぜったいねむりバターカレー」をウツボットと合わせて作ることもでき、育成のしがいがあるポケモンです。
- 食材確率がカントー御三家No.1
フシギバナは食材確率26.56%、リザードンは22.37%なのに対してカメックスは27.46%もあります。
それでいておてつだい時間が2800秒とフシギバナと同じなので単純な数字が強めなんですよね。
- 厳選が比較的簡単
ゼニガメ系統はみずタイプで、睡眠タイプは「ぐっすり」に分類されています。
ぐっすりは意図的に出すことが簡単にでき、シアンの砂浜ではゼニガメ系統がよく出現することから序盤から強個体のゼニガメを厳選して育成することも可能です。
どんな個体を育てたいか?
ゼニガメ系統がいなくて育てたい時、Lv30がリラックスカカオの個体であることが何より大切です。
理由としてはLv30で解禁されるミルク5個は過剰であることと、カカオはほかのポケモンで大量に供給するのが難しいからです。
フシギバナの集めるあまいミツは一度に20個使うレシピもありますが、ミルクは高エナジー料理でも10個くらいしか使いません。そのためミルクしか集めてこない個体は弱くはないですが、カカオ個体の方が圧倒的に使いやすいと思います。
またリラックスカカオですがカメックス以外で集めようとすると、厳選難易度が鬼のように高いアブソルや、きのみタイプのメガニウムなどくらいしかある程度集めてくれるポケモンがいません。以上から貴重なカカオを集めるカメックスの方が良いと思っています。
食材はAB(ミルク+カカオ)が良いとしたうえで、カメックスの育成方針としては大きく分けて2つあるかなと考えています。
まずは食材確率アップ系のついた個体。
カメックスには食材を集めてきてほしいので、せいかく・サブスキルで食材確率を盛りたいところです。あとは一般的につよいおてスピ系があればさらに良いですね。
次にきのみの数Sのある個体。
オレンのみはエナジーが31と全体的に見ても高めであり、食材確率が元々高いカメックスにつけてきのみと食材を大量に持ってくるように育成することもできます。
シアンの砂浜では好物きのみがオレンなのでエナジー稼ぎ要員としても使えます。
カメックスは育てていない人は絶対育てるべきポケモンだと思うくらい強いのでまだの方はシアンの砂浜で厳選するのをおすすめします。
より詳しい厳選ポイントなどを知りたい方に向けた記事を書きましたのでご覧ください!
コメント